ムース
リーチの長い技が揃っており、遠・中距離が得意。移動速度が遅いので、じっくり腰を据えて戦うことになるだろう。鷹爪拳、鶏卵拳を軸とした読み合いに活路を見出せ。
コマンド(小技)
間合い・状況 | 押すボタン | |||
技名 | ||||
DM | ダメージ数値 | F | フレーム総消費(発生/持続/硬直) |
近距離立ち | 小攻撃 | 大攻撃 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
白鳥拳 | 鉄球 | |||||||
DM | 6 | F | 5/8/9 | DM | 8×2 | F | 17/26/32 |
遠距離立ち | 小攻撃 | 大攻撃 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨーヨー | 鎖鉄球 | |||||||
DM | 6 | F | 7/9/12 | DM | 8×4 | F | 16/27/44 |
しゃがみ | 小攻撃 | 大攻撃 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
しゃがみヨーヨー | まねき猫 | |||||||
DM | 6 | F | 7/8/12 | DM | 8 | F | 18/20/39 |
垂直ジャンプ | 小攻撃 | 大攻撃 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
十手 | 青龍刀 | |||||||
DM | 6 | F | 3/∞ | DM | 13 | F | 9/14 |
斜めジャンプ | 小攻撃 | 大攻撃 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
釘キック | 青龍刀 | |||||||
DM | 6 | F | 3/∞ | DM | 13 | F | 9/14 |
コマンド(中技)
– | 右向き時+大 | – | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
刀 | – | |||||||
DM | 8 | F | 9/19/32 | DM | – | F | – | |
備考 | – | – |
投げ
– | (右向き時)+小or大 | (右向き時)+小or大 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順方向への投げ | 逆方向への投げ | |||||||
DM | 20 | F | (小)2/44 (大)2/60 |
DM | 26 | F | (小)2/44 (大)2/60 |
|
備考 | – | – |
必殺技
– | ジャンプ中+大 | |||
---|---|---|---|---|
鷹爪拳 | ||||
DM | 16 | F | 3/∞ | |
備考 | – |
– | 大(溜めて離す時or) | |||
---|---|---|---|---|
鶏卵拳 | ||||
DM(小) | 18 | F | 17/50 | |
DM(中) | 20 | F | 17/50 | |
DM(大) | 25 | F | 17/50 | |
備考 | ※溜め78フレームで小攻撃/溜め120フレームで中攻撃/溜め180フレームで大攻撃 |
– | 小or大連打 | |||
---|---|---|---|---|
百烈暗器 | ||||
DM(小) | 12×n | F | 18/105 | |
DM(大) | 12×n | F | 7/65 | |
備考 | ※最初の1回目を含めて60フレーム以内に5回連打で発生 |
小技・中技について
全体的にリーチの長い攻撃が多い。遠距離、中距離では遠大が優秀。単発のダメージは低いもの、最大4ヒットまで狙える。ジャンプで回避する事が難しい相手には、どんどん使っていきたい。下大もリーチが長いものの、発生が遅いので使いどころには注意したい。遠小、下小は発生が速くリーチも長いので、中間距離の牽制に重宝。丁寧に当てて、相手の出鼻を挫くように。近距離はあまり戦える攻撃を持たないムース。発生の早い通常技は近小だが、戻りが遅く連続性に乏しいのが難点。近大は判定はそこそこ強いものの、遠大に化けた事を考えると使い易さが難点か。デカキャラには密着で2ヒットする他、一応対空に使える。刀はしゃがまれると空振りしてしまう。ジャンプ攻撃は大が攻撃判定が強い。空対空、空対地に使っていける。横方向へのリーチが短いので注意。垂直小は使い勝手が難しい。斜めジャンプ小は、リーチが長いので空対空に重宝。先端付近に判定があり、めくりには使いづらい。
ジャンプ大をこの近辺で放つと、ガード方向は一瞬めくりにしつつ、正面からの打撃を狙える。しかも着地後は裏回り。表裏、ガード不能との択を迫ることができ、着地後の回りも表裏で2択も狙える。
対空に使えるが、フレームが結構シビア。出始めの2~6フレームが対空に適している。引き付けが基本だが、相手のリーチを考えて大人しくガードする選択肢も。
必殺技
鷹爪拳
発生は3フレーム。下方向には滅法強いが、横方向には攻撃判定が存在しないので注意したい。基本は相手より上空から放つこと。相手のジャンプにあわせる場合は、高さと相手の攻撃判定の位置に注意して。地上の相手を狙う場合は、相手の足先(膝下)を狙うようにすれば反撃は受けづらい。低空で連発するだけでも、かなり嫌らしい攻撃になる。
鶏卵拳
遠距離・中距離戦で頼れる飛び道具。小<中<大の順でタマゴの数が増えていき、攻撃判定も少しだけであるが大きくなる。硬直などに差はないので、出来れば溜めきってから放ちたい。遠距離になればなるほど避けやすい性能(徐々に高度が低くなる)のため、連発しすぎると簡単に回避されやすい。
百裂暗器
小と大で大きく硬直が違ってくる。性能が高いのは大、牽制やコンビネーションの締めなどには必ず大を使っていこう。リーチは小も大も同じ。空中ヒットすればダウンを奪えるので、先読み対空に使えなくもない。意外と発生は遅め。
コンビネーション
ジャンプ大→近小→遠大or大百烈暗器
ジャンプ大→近小→遠小×2→遠大
ジャンプ大→下小
ジャンプ大からの基本コンビネーション。遠大まで繋ぐ場合は、近小までガードコンボで、遠大は無敵技以外では割り込まれない。ある程度距離を離すので、鶏卵拳or鷹爪拳or再度遠大などの準備を。百列暗器は、連打が間に合えば大で。小でもいいが、硬直が長いので反撃を受けやすくなる。遠小へ繋ぐルートは、遠小までガードコンボ。ジャンプ大の当たりが浅くてもコンビネーションとして使える。近小へのルートはしゃがみ状態で打撃がヒットした場合、近小が空振りするので注意!ヒット確認ができない場合は、大人しく下小ルートで留めておこう。
ジャンプ大→鷹爪拳
ジャンプ大を着地ギリギリまで引き付ければ、低空で放った鷹爪拳が連続技に。表・裏・ガード不能、いずれの場合でも狙っていける。コンビネーションとしても優秀。鷹爪拳後は硬直差でフレーム負けしやすいので、出来る限り相手の足元(膝下)を狙うように。
ジャンプ大→近小→鷹爪拳
立ちくらい&デカキャラ限定のガードコンボ。それ以外のキャラにはコンビネーションとして使っていける。こちらもジャンプ大は着地際で。近小のガードコンボを確認してから鷹爪拳を後ろジャンプで放っていく。近小→鷹爪拳のタイミングが超シビアなため、難易度は高め。
戦術解析
中距離・遠距離を得意とするムース。鶏卵拳は比較的連打が利くので、ジャンプが緩いキャラには遠距離から連打が安定。中途半端な距離で飛び込んで来た相手を、ジャンプ大・斜めジャンプ小・鷹爪拳で空対空、遠大や遠小など地対空で対応しよう。真上を取られた場合は、近大が有効だが、遠大に化けないよう注意すること。近距離では下手に攻撃を放つよりガードが安定。投げ狙いで近づいた相手を、逆に狙うぐらいの気持ちでいいだろう。打撃を狙う場合は、鷹爪拳が意外と有効。相手の技を潰すように放てば、間合い外からでもヒットが狙える。基本的に振れる技は少なく、あとは下小ぐらいか。もちろん少しでも間合いが離れれば、遠大や遠小を振り回して。
通常攻撃or鷹爪拳?相手を惑わせてやろう。
ムースは移動速度、ジャンプ軌道が遅く、攻撃発生速度も遅い部類に入る。相手の行動を読んで、状況に合わした行動を取っていくことが他のキャラ以上に重要である。
表への攻撃にみえるが、実は捲り攻撃。この後、着地方向も裏表の2択になる。デカキャラには狙ってみても。
キャラクター性能評価
Cランク
機動力に乏しいものの、間合い別の戦い方をしっかりすればどんな状況でも戦っていける。3フレ発生の鷹爪拳が優秀で低空ジャンプでのラッシュが強い。もちろん足元付近を狙って、可能な限り有利フレームを取れるようにしておきたい。