シャンプー対戦攻略-超技乱舞篇-

Pocket

キャラクター別リンク

システム解析 | 乱馬 | らんま | あかね | 良牙 | シャンプー | ムース | 右京 | マリ子 | 九能 | ハーブ | ひな子(CHI) | ひな子(ADL) | 玄馬 | 小太刀

シャンプー

移動スピードはゲーム内最速。それを活かした表裏択や各種崩し攻撃が非常に強力。らんま同様にマイペースに動けるが、勝つ為には立ち回りを研究する必要があるテクニカルキャラといえる。

コマンド

通常技
済掌(せいしょう) 遠距離or近距離で弱P
斧刃脚(ふじんきゃく) 遠距離or近距離で弱K
双按撃(そうあんげき) 遠距離で強P
廻脚(かいきゃく) 遠距離or近距離強K
衝天掌(しょうてんしょう) 近距離で強P
穿掌(せんしょう) 遠距離or近距離で+弱Por強P
低突腿(ていとつたい) 遠距離or近距離で+弱K
前掃腿(ぜんそうたい) 遠距離or近距離で+強K
下段手刀打ち 遠距離or近距離で+強P
破膝蹴(はしつしゅう) 遠距離or近距離で+強K
飛穿掌(ひせんしょう) J中に弱Por強P
鶴翔膝(かくしょうしつ) J中に弱K
膝脚落(しっきゃくらく) J中に弱K
飛龍脚(ひりゅうきゃく) J中に強K
投げ技
泰山崩(たいざんほう) 投げ間合いでor+強P
隙あり攻撃
転踵撃(てんしゅうげき) 密着で+弱P
特殊技
龍尾脚(りゅうびきゃく) 弱P+弱K同時押し
転踵落(てんしゅうらく) 強P+強K同時押し
流星脚(りゅうせいきゃく) J中に+強K
奥義
天翔脚(てんしょうきゃく) 41236+弱Kor強K
落鳳破(らくほうは) 236+弱Por強P
最大奥義
落龍撃(らくりゅうげき) J中に82+強P
  弱P 弱K 強P 強K
近距離立 ×
遠距離立 × ×
しゃがみ ×
斜めJ × × × ×
垂直J × × × ×
龍尾脚 ×
転踵落 ×
流星脚 ×
○キャンセル可能
△奥義のみキャンセル可能
×キャンセル不可

通常技解析

しゃがみ弱K

発生の早い下段技でヒット後はシャンプー有利。ヒット確認の連続技はもちろん、当て投げなどの崩し始動にも。注意点としては、連打キャンセル受付フレームが3フレームしかなく、処理落ちと重なると実質受付フレームが1~2フレームしか存在しないケースも。

遠距離強P

横への判定が強いので相手の牽制技を潰すように置いておくと良いだろう。強攻撃としてはかなり発生が早いので(7フレーム)、シャンプーのスピードと絡めて使っていきたい。

大技・特殊技解析

龍尾脚

1段目が離れていると2段目が当たらないことがある。地上攻撃をキャンセルしての龍尾脚2段目はガードされても反撃を受けづらいが、2段目を密着で直接当てた場合は画面端や中央でも反撃を受けてしまう。判定があまり強くないので、牽制には使いにくい。下弱Kなどの地上攻撃からキャンセルで使うのがメインとなる。

下弱Kから狙う時は間合いに注意したい。気絶値を稼いで勝負を決めたい所だが…

転踵楽

めくり攻撃を狙えるが、移動速度が遅くヒット率は低い。ガードさせればシャンプー有利なので、起きあがりに重ねるなど奇襲っぽく狙ってみるのも。食らい判定は残るが、攻撃判定はかなり強い。無敵対空にだけ気をつけよう。

流星脚

下方向への判定が強く、空対地では非常に頼れる技である。めくり能力も高くラッシュに使えるので、相手の上空から仕掛けていこう。基本的に何も考えず振り回していける技ではあるが、上方向や横方向には弱いので相手キャラによっては注意すること。

このタイミングで出せば表裏が非常に判断しづらい。

奥義・最大奥義解析

天翔脚

突進しての二段蹴り。弱と強の違いは、移動距離と攻撃後の硬直と2段の攻撃間隔に違いが出てくる。弱天翔脚は弱攻撃から連続技になる。基本的にはガード後は弱も強も関係無く反撃確定。一部のキャラは、しゃがまれると二段目が当たらず飛び越えてしまい、めくり状態でヒットするキャラもいる

キャラ限定になるが起き攻めとしても使える。

また二段目がめくり状態になるキャラであっても、ヒットさえしなければシャンプー側が不利に。また、ガードポーズを取ることで2段目が空振りする相手も存在する。

飛び道具を跳びながら避けることが可能。出だしに無敵時間があるので、地上重ねの飛び道具などを回避することも可能。空中バトンカッターに対してはバトンの軌道やマリ子が空中にいる事から、迎撃手段としても使える。

落鳳破

上昇中の自分の膝付近より上空に存在する相手を投げ落とす空中投げ。発生が非常に早いので、ジャンプ軌道がゆっくりな相手に対しては、絶大なプレッシャーを与える事ができる。出し切ってしまえば、投げ間合い内の相手に負けることはほぼ無いと思ってよいが、空振り時の着地硬直が長いので注意したい。また、ジャンプした瞬間は無敵時間が存在しており、発生中の投げられ判定は存在しない。

落龍撃

2段ジャンプ最高地点からの削り狙い落下や、相手のジャンプに合わせて空対空に使っていける。真下に落下するので、相手を飛び越えながら出すと表裏択を惑わすことができる。攻撃判定はそこそこ強いものの、無敵時間が存在しないのがネックか。気絶連続技の後に「気合→(最速で)落龍撃」が連続技になるが、普通に天翔脚絡みの連続技を再度狙った方がダメージは高い。

グラフィック的にはカッコ良くて好きなんですけどね。なかなか使いどころが難しい。

対人戦基本

2段ジャンプを駆使して相手に近距離で絡んで、表裏択やガード不能から相手を崩すラッシュをかけていきたい。

遠距離戦解析

移動スピードが速く、間合い調整は比較的容易なキャラクターなので、この距離からでも相手の不用意な牽制などに、天翔脚などで反撃を叩き込むことができる。どの距離でも攻撃の意識を強く保てる面白いキャラクターだ。

様子見のジャンプも2段目を後ろジャンプに切り替えてみたり、後ろジャンプから流星脚を連発してみたり、相手の動きを戸惑わせるような行動で相手の動きを誘って接近戦への布石を作っていきたい。また、後ろ2段ジャンプの移動距離も長いうえに、後進が全キャラクターの中で最速。そのため、気合を溜める状況を作りやすいので、この距離では気合溜めも積極的に狙って行きたい。

中距離戦解析

相手の牽制技や対空に注意しつつジャンプ攻撃を仕掛けたいところ。この間合いでも、2段ジャンプの軌道変化で相手の空振りを誘うなど相手を惑わせたい。分が悪い時は、一旦遠距離に離れるのもいい。相手の動きをじっくり見極め、隙があればジャンプ攻撃によるラッシュモードへ。逆に攻められている場合は下手に動かずガードで安定。ジャンプ攻撃には落鳳破や遠強Kできっちり落としたい。

近距離~中距離の微妙な間合いの時は、おもむろに遠強Pを置いてみるのも有効。相手が前に出ようとした所にヒットしたり、牽制技を潰したりする効果がある。

判定が強くて頼れる遠強Pの双按撃。ジャンプ防止を兼ねた牽制や反撃手段としても使っていける。

近距離戦解析

リーチのある下弱Kや下強Kで地上に張り付かせて、低空流星脚やめくり流星脚で連続技を狙っていくのが理想。ジャンプ攻撃がヒットしたあとは、下強Pからの連続技で気絶を狙おう。発生重視の場合は下弱Kだが、目押し精度と間合い調節が難しいので下弱Pが安定。ただし下弱Kはガード不能を誘発するので積極的にしかけていくこと。

ダウンを奪ったあとは空中からの表裏択と、地上からの打撃or投げの択を迫っていく。流星脚を相手の起き上がり時に、仕掛けてやると判別の難しい表裏択の完成。通常投げのあとが特に狙いやすい。下溜めの対空技を持つ、らんま以外にはドンドン使っていける。

地上からは、下弱Kや下弱Pを見せておいての通常投げと隙あり攻撃の自動択が強力。下段判定の下弱Kをヒット確認できればよいが、難しいのであれば下弱Pなどを刻んで対応しよう。歩きスピードが速いので、打撃のプレッシャーを意識させてからの通常投げ狙いも非常に決まりやすい。

ジャンプ強Kで空対空を制したあとも、表裏択のチャンス。左右に動いて相手のガード方向を惑わしてやろう。相手が着地したあとは、更に打撃と投げの択を迫っていこう。

通常投げからのn択

通常投げを行ったあとは、すぐに前ジャンプでおっかけて流星脚を仕掛けてやると、非常に判別しにくい表裏択となる(必ずめくりとなる)。表を狙う場合は流星脚のタイミングを早めるのではなく、一瞬前ジャンプするタイミングを遅らせると狙いやすい。流星脚を出すタイミングを同じにすることで表裏択をより判りづらい演出となる。

また、流星脚を出さずに着地した付近はちょうどシャンプーの投げ間合いとなっている。前ジャンプ着地とダウン復帰がちょうど合うのがひな子(CHI)。無敵技を持たないので投げハメが可能だ。詳細はシステム解析のダウン後の起き上がりフレームを参考にしてほしい。

隙あり攻撃同時押し

転踵撃、通常投げを狙う場合は、6+弱P強P同時押しで入力しよう。密着時は転踵撃、間合いが離れた場合は通常投げが自動的に発動する。投げ間合い外や相手がジャンプしていた場合は近or遠強Pとなる。密着で近強Pを出したあとは、若干シャンプー不利なので注意しよう。

キャラスピードを活かした投げと隙あり攻撃の固めが強い。

連続技

ジャンプ攻撃or流星脚→下強P(下弱Por近弱P)→天翔脚
平均ダメージ:45  平均気絶値:10

天翔脚の1段目で気絶することがあるが、その時は2割強しかダメージが入らない。めくりからも狙う事ができるが、打点の高さに注意しておかないと下強Pが間に合わない場合も。自信が無い時はダメージは落ちるが、下弱Pが連打キャンセルも容易でおすすめ。

流星脚→(※)下記連続技
平均ダメージ:25~35  平均気絶値:8~10

流星脚を足下に当てることによって小足がガード不能になる現象を利用した連続技。※印以降は、下記連続技をねらうことができる。

(※)下弱P→天翔脚or龍尾脚
(※)下弱P→弱Por下弱P→天翔脚

シャンプーの基本連続技。弱P2発迄にヒット確認を行うこと。ガードされた場合は、間合いが近ければ龍尾脚が連続ガードになる。間合いが遠い場合は、割り込まれる危険性があるので様子見が無難か。

(※)下弱K→天翔脚or龍尾脚
(※)下弱K→弱Kor下弱K→天翔脚or龍尾脚

下段始動の連続技。上記の下弱P始動より出が速いのが特徴。「下弱K→天翔脚」の部分において、間合いが離れていると連続技にならないので注意。どの技をキャンセルしても、ガード時は反撃を受けるのでヒット確認を必ずおこなうこと。なお、気合が溜まっているときは「下弱K→弱K」が繋がらないので注意。

弱P×4→龍尾脚
平均ダメージ:30  平均気絶値:8~9

実は下弱Kより弱Pの方がリーチに優れており、地上戦で最もリーチが長いコンボ始動技となるので覚えておきたい。弱Pは連打キャンセルが効く。間合いが離れすぎていると龍尾脚の2段目が空振りしてしまうので覚えておくこと。

転踵撃→強Por強K
(画面端限定)転踵撃→弱P

転踵撃の追い討ちには、上記通常技が入るので必ず覚えておきたい。発生は強Pの方が優れているが、ダメージは遠強Kに分がある

ジャンプ攻撃→転踵撃or通常投げ→(転踵撃時)強Por強Kor(転踵撃+画面端時)弱P
平均ダメージ:20~25  平均気絶値:5

「ジャンプ攻撃→転踵撃」は最速では無く少し歩いてから入力するのがコツ。もちろん転踵撃は投げとの同時押しで狙おう。実際は連続技ではないが、ジャンプ攻撃のヒットバック後タイミングさえ合えば相手のどんな行動よりはやく転踵撃が発動するので、避ける事が出来ない(ジャンプでも不可)。因みにジャンプ攻撃がガードされた場合は、ガード硬直が解けるまで転踵撃は発生しないので注意。

下弱K×1~2→通常投げor転踵撃
下弱K×1~2→強P→龍尾脚

下弱Kから通常投げと打撃の2択。通常投げは隙あり攻撃との自動択で狙っていき、強Pが漏れた場合に龍尾脚でフォローを行うこと。

下弱K→流星脚(めくり)→下弱K

相手は下段→上段orめくりガード→下段とガードの切り替えが忙しい。これに転踵撃や投げを組み合わせて相手を翻弄させよう。

通常投げ→流星脚or通常投げor転踵撃

前述した通常投げのあとに前ジャンプしてのn択連携。通常投げが狙いやすいのは乱馬など。投げと転踵撃を狙う場合は最速で前ジャンプ。流星脚の表裏択の場合は最速で裏、一瞬間を置けば表への打撃となる。

キャラクター性能評価

A
スピードを活かした立ち回りや各種択が強い。ガード不能や隙ありなど備えており崩しも豊富なのでこの評価。一度ダウンを奪ってからの起き攻めが非常に強いことも最近判明。