ハーブ対戦攻略-超技乱舞篇-

Pocket

キャラクター別リンク

システム解析 | 乱馬 | らんま | あかね | 良牙 | シャンプー | ムース | 右京 | マリ子 | 九能 | ハーブ | ひな子(CHI) | ひな子(ADL) | 玄馬 | 小太刀

ハーブ

クセのある動作を持つため、あまりガンガン前に攻めるタイプではない。竜斬破と竜刀のプレッシャーを軸に、比較的ジリジリとした戦いを好む。攻撃力と防御力はこのゲーム筆頭で、相打ち上等のスタイルも通用する。

コマンド

通常技
水平手刀斬り 近距離で弱Por遠距離で弱P
膝蹴り 近距離で弱Kor近距離強K
中段蹴り 遠距離で弱K
水平打ち 近距離で強P
撃掌 遠距離で強P
半月脚 遠距離で強K
下段撃掌 遠距離or近距離で2+弱Por強P
下段蹴り 遠距離or近距離で2+弱K
前掃腿 遠距離or近距離で2+強K
飛掌 J中に弱Por強P
竜牙飛腿 J中に弱Kor強K
投げ技
吊り手投げ 投げ間合いでor+強P
特殊技
竜刃脚 弱P+弱K同時押しor強P+強K同時押し
奥義
竜斬破 4ため6+弱Por強P
気砲 4ため6+弱Kor強K
気竜刀裂空斬 2ため8+弱Por強P
最大奥義
竜精飛翔 41236+強P
  弱P 弱K 強P 強K
近距離立
遠距離立 ×
しゃがみ ×
斜めJ × × × ×
垂直J × × × ×
竜刃脚 ×
○キャンセル可能
△奥義でのみキャセル可能
×キャンセル不可

通常技解析

遠弱Kor強K

横方向への判定が強く、先端を当てるようにしていこう。相手の牽制技に合わせて使って潰す使い方などが効果的。通常技の中では遠強Kが最もリーチが長い。手前に落ちるジャンプ攻撃には対空としても機能。

遠下弱Kor下強K

リーチの長い下段攻撃。下段の中では発生も早く判定も強い。弱と強の発生フレームはほとんど変わらないので、使っていくなら強を。

下弱P

連続ヒット可能。ヒット確認から気竜刀キャンセルの準備を。キャンセル受付フレームは比較的長いが、ハーブの処理落ち性能のため連続ヒットの難易度はかなり高め。

大技解析

竜刃脚

一度後ろジャンプするので相手の攻撃や飛び道具を交わしながら攻撃することができる。しかしジャンプしてから攻撃発生までかなりの時間があり、飛び退き中にも食らい判定は存在している。劣勢時には勿論、無闇に乱発できる技ではない。一応先端ガードでややハーブ有利なので、通常技牽制のアクセントに。

奥義・最大奥義

竜斬破

飛び道具。 連続技に組み込めるが発生後はやや硬直があり反撃をうけてしまう。飛び道具としての性能は高く、遠距離からの使い方がメインとなるだろう。端から端まで届く飛び道具としては、他の飛び道具に比べ攻撃判定が広い。弱・強の違いは飛び道具の移動速度と発生後の硬直。キャラによっては見てからでもジャンプで回避されるため、ジャンプが高いキャラやスピードキャラには中間距離での使用は禁物。

気砲

足元を攻撃する特殊な飛び道具。届く距離は約半分で、見た目以上に判定が広くハーブの腕から斜め下に向かって攻撃判定が存在している。腕~地上まで が上段判定で地上の気の塊のみが下段判定となっている。弱の方が硬直が短くも発生も速いので基本は弱を使用。発生が遅いので連続技には使用できないが、 ヒット後はダウンを必ず奪うことが出来る。中距離での牽制にて。ただし食らい判定が案外大きく、無敵対空や判定の強い技で返されてしまう。起き攻めに使用する場合は注意。

気竜刀裂空斬

連続技でもお供になる対空技。発生も早く対空にもつかえるが無敵時間が短いので、当てる位置によっては相打ちになってしまう。引き付けずに早めに当てる事を心がけて。ただ、防御力が高いハーブは相打ち上等でダメージ勝ちすることも多い。

vsらんま戦でもカギとなる対空技。ただし詐欺飛びには注意を。

竜精飛翔

竜刃脚のように一度後ろへ後退したあと、飛び道具と一緒に突進する技。間合いによって順番は異なるが、基本的にはハーブの体当たりが先に当たってか ら飛び道具が来る。 この順番ならガードされても5分5分(相手の投げ間合いなら相手有利)。密着状態だったり、お互いが端にいる状態では順番が逆になり相手が有利になる。 突進には無敵時間も何もないが、飛び道具が体に密着している状態なので無敵対空以外では落とされる事は無い。

遠距離戦解析

ジャンプの移動力が全キャラ最高なので、ついつい飛びこんでしまいがちであるが、ここはこらえて溜め状態を作る事から始める。基本は溜め状態を作り、竜斬破を出して相手の様子を見る。竜斬破で相手の動きを見て。相手がジャンプで避けるならば、移動距離の長いジャンプで空中迎撃を狙える。このあと、後ろジャンプで後退して同様の動作を繰り返すだけでも充分強い。ジャンプ性能が低い相手にはこれだけで結構脅威。

中距離戦解析

やはり基本は溜め状態を作る事である。リーチの長い下弱K・下強Kを適度にばら撒きつつ気竜刀のチャンスを待ちたい。相手に下弱Kを先読みされて飛 びこまれた場合、キャラによっては竜刃脚で撃墜する事も可能なので覚えておきたい。竜斬破をおもむろに出すのも強く、ジャンプ軌道の鈍いキャラ(九能・玄馬) にとってはこれだけでも脅威。らんまやシャンプーでも先読みで動かれない限りはジャンプで避ける事は不可能である。

気砲も強力だが先読みでジャンプされると反撃確定。ジャンプを多用するキャラにはなるべく使用しないで。相手の飛び込みには、気竜刀が安定。溜めが出来ていない場合は垂直弱K等で誤魔化していきたい。勿論、ジャンプ中に溜める事も忘れずに。飛びこむ場合は、リーチが長く捲りも狙えるジャンプ弱Kor威力重視なら強Kを。どちらも早出しで構わない。強Kの場合は最速で出せば着地前にもう一度出す事ができる。空中戦と地上戦の両方に対処可能。地上ヒットなら勿論連続技にも移行できる。

近距離戦解析

ダウンの奪える下強K、リーチのある下弱Kを中心に、下弱Pの間合いになればヒット確認しての連続技を狙っていく。常に下方向に溜めを維持しつつ、気竜刀で反撃できるようにしておきたい。場合によっては、この距離からの竜斬破も有効。弱Pからの歩き投げも有効。間合いは微妙なものの、他キャラに比べ狙いやすい間合いに位置している。ハーブの投げ間合いは、密着からわずかに離れた場所に存在。一瞬だけ後ろに歩けば投げ間合いになっている、これが意外と狙いやすい。実戦では歩いたというよりワンテンポ遅らせて 投げる感覚で使うのが良い。(密着なら)レバー後ろ→(一瞬遅らせて)強P。

処理落ちのハーブ

このゲームは処理落ちがかなり多いが、ハーブはその中でも抜群の処理落ち性能(?)を誇る。前後に歩く、しゃがみガードをとるだけで普段より多めの処理落ちが発生する。ハーブvsハーブ(玄馬も同じくらい酷い処理落ち)をアマゾンステージで対戦した時の処理落ちの多さは必見。アマゾンのあとパルテノン神殿と南極ステージで対戦するとその差は歴然。

連続技

各種ジャンプ攻撃→下強P→気竜刀
平均ダメージ:45  平均気絶値:10

ジャンプ攻撃の打点が高いと下強Pが繋がらない事がある。ダメージは約4割後半。気絶も含めれば最大で8割強のダメージ。

各種ジャンプ攻撃→下弱P×1~2→気竜刀
平均ダメージ:45 平均気絶値:8~10

実戦では下弱Pの方が使用頻度は高い。ヒット確認できるうえに、連続技1とダメージ的にはあまり変わり無いからである。ただし気絶は奪えないことと連打キャンセルが難しいので、できるならば下強Pからの連続技を決めたい。

密着時での下弱Pをヒット確認してから気竜刀(コパ竜刀)は必須テクニック。地上戦で頼れるダメージソースの一つ。

(相手画面端付近)(捲り)ジャンプ弱K→(自キャラ画面端)下弱P×1~7or下強P→気竜刀
平均ダメージ:50~55  平均気絶値:10

画面端から数フレーム離れた状態で捲った場合に可能な連続技。つまりは、ジャンプ攻撃から下弱P×1~7が狙える連続技ということで掲載。捲りヒットは頻度が高いのだが、下弱Pの連続技が難しいのでほぼ大道芸技に。

キャラクター性能評価

A
飛ばして落とすスタイルが強力。
単発攻撃力がかなり高く、防御力も高い数値を持っているので相打ちでもダメージ勝ちすることが多い。連打キャンセルの難易度はかなり高め。